-
卒業生投稿 : 2015年 2月 27日 評価 :
ID:81767
紫氷さん
比較的単位が取れやすかった。英語学の講義が特に面白かった。悪かった点は何言っているのかわからない講義があった。内容が難しいのではなく、自分の世界に入ってしまい生徒が置いてけぼりだった。院に行くものはほとんどいないない。就職先に納得した人やそうでない人の差が激しい。就活で授業休んでも、欠席扱いでそれが何回も続くと先生によっては出席日数に関わり単位を得られない時があった。ゼミが少なく、バイトもシフトを減らさずにすんだが、なさすぎて、また、教授も忙しすぎて質問や相談が全くできなかった。また、一年かけて書き上げるはずが3日で書いた人がいて、それも後日かなり訂正があり、実質〆切に間に合っていないのに、受理されたのは驚いた。
-
卒業生投稿 : 2014年 10月 14日 評価 :
ID:81185
carzさん
総合理工学部に在籍していましたが、入学してすぐの印象は「女子少なっ!」って感じでした。想像していたキャンパスライフ(男女比5:5)とは全然違っていました笑 あとは地方出身の学生が多かったので、とてもアットホームな雰囲気の大学でした。サークル活動は、部活というよりも楽しむということが第一になっています。みんなワイワイ楽しみながら大学生活を満喫している感じでした。